2011年6月17日金曜日

沖縄Peace☆ツアー(1)

5月20日(金)、沖縄にいる埼玉民医連奨学生と医学生さんが、FW企画として行った沖縄Peace☆ツアーに参加してくれました。
その時のレポートをシリーズで行いたいと思います。
まずは、当日行った場所の紹介です。

午前中
・沖縄県平和祈念公園 祈念資料館・韓国人慰霊の塔・平和の礎
・平和祈念公園
・摩文仁の丘
・平和の礎
・アブチラガマ(糸数壕)
午後
・嘉数高台公園 普天間基地が全貌出きる場所 ※沖縄戦初期の激戦地です。
・沖縄国際大学 2004年米軍ヘリ墜落現場
・北谷町宮城米軍基地外住宅地
・道の駅カデナ着 嘉手納基地が全貌出きる場所






次回以降、レポートしていきます。お楽しみに♪


【沖縄戦概要】沖縄戦は1945年3月26日から始まりました。主要な戦闘は沖縄本島で行われ、組織的な戦闘は6月20日に終了しました。
米軍の作戦目的は、本土攻略のための航空基地・補給基地の確保でした。
首里(現・那覇市)北方で激戦となり、周辺空域では特別攻撃隊を中心とした日本軍航空部隊が航空総攻撃を行い、海域でも戦艦「大和」などの海上特攻艦隊と連合軍艦隊の間で海戦が行われました。
上陸後2ヶ月経った1945年5月末に連合軍は首里を占領し、日本軍は南部に後退。6月下旬までに組織的戦力を失い、掃討戦は終戦まで続きました。
沖縄戦での全戦没者は20~24万人とされます。
日本側の死者・行方不明者は18万8136人。沖縄県出身者は12万2228人、うち9万4000人が民間人でした。